令和7年埼玉県硬筆展覧会の練習
浦和・大宮・武蔵浦和【のざお書道教室】の野竿です。
教室の皆様へ。
硬筆展の語句が発表され、通常教室で練習を四月初めから開始しております。硬筆展に取り組むとレベルアップ出来ます。県展以上に進みますと成績にも加算されるようです。しかしながら、金賞などの目標をもたれるのもよいのですが、純粋にうまくなることに専念されること強くおすすめします。
現在教室で使用しておりますお手本は、正式に配布されるお手本とは異なるため、学校からお手本が配布されてから、お手本を書き直します。お手本を持って帰らないようにして下さいね。
また、硬筆展の特別講習は行いません。授業での指導と、家での取り組みで十分だと思います。県展目指す方は、最低200枚が最低ラインです。たくさん取り組む取り組まないも、皆さん次第です。よろしくお願いいたします。